雇うものも雇われるものも進化する?

ツナギスト 木下喜文

2017年09月01日 05:00

政府は働き方改革・・・とか言っちゃったりしていますが

現実は、こんな形でどんどん進化していますね。



業務に資格はいらないのかな~と思いつつ・・・

ちょっと紹介してみます。


必要なとき必要なだけ仕事を頼めるオンラインアシスタント【フジ子さん】






人手がほしいのに、社員採用はハードルが高くてお困りの小規模企業、個人事業主さん

求人中の企業や、設立後5年以下の企業、人件費の高い都市部の企業さん。


あなたの会社運営のヒントになれば!









高嶺の花だったオンラインアシスタントについにフジ子さんがご降臨しました。

業界水準の半額のプランを実現。もはやフジ子様と呼んでもいいかも。

フジ子さんってルパン3世から?なのかな~?



働き方改革で残業を減らすものの、業務を減らないため外注が増えているらしいです。

クラウドソーシングでは難しかった「社員のように業務をこなす」ことが

オンラインアシスタントで可能になっちゃたようです。

欧米では既に普及しているので、今後、日本でも普通のことになるかも!



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → http://office.pro-gyosei.com

【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商) 
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資

【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用 


【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所 










関連記事