認定トランクルームって?
街や住宅街でみかける「トランクルーム」
マンションの空間では荷物が片付かない~
季節の衣類などは預けてしまおう~
てな感じで、トランクルームを利用している人も多いと思います。
トランクルームは、倉庫業者が、個人から家財、衣類、書類、磁気テープ等の
「非商品」を預かって保管する倉庫のことです。
トランクルームは、倉庫業法に規定される「営業倉庫」に該当しますから、
倉庫業登録を受ける必要があります。
さらに、一定の性能を備えた・・基準に適合するトランクルームについては
国土交通大臣の認定を受けることができ、
「認定(優良)トランクルーム」として、
国土交通省の文字と認定番号が入った認定マークを営業所等に掲示できるようになります。
お上のお墨付きってことです。
だからそれだけ、顧客に対して大きくアピールできます。
あなた家の近くにあるトランクルームは認定トランクルームですか?
倉庫業登録申請について>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→
http://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
◆融資サポート
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
関連記事