ペイペイ決済始めました~面白がって・・・
士業でペイペイ決済って・・エ?って思うかもしれませんが
うちの事務所は導入しました!
(話題性として・・面白がってね笑)
行政書士の業務は、基本的に分割支払いはありませんし、
うちの事務所への報酬は、交通費だの郵送費だの証明書取得費用だのが・・・込コミの
ニコニコ明朗会計(笑)ですから、あとからこれ頂戴っていう2段階の請求もなし。
だから、業務の流れと報酬額に納得してもらったら即、全額を頂戴します。
てなわけで、キャッシュレスでバーコード決済の今話題のペイペイでもOKって
判断です。
しかも、ペイペイ導入の初期費用もなし。
ちょうど、仕事用にジャパンネット銀行ビジネス口座を保有していたので
あっと言う間に導入完了・・・!審査も数日で簡単におります?!
ペイペイをスマホに入れていない依頼者でもたった5分で簡単に手続きできるし、
依頼者にとっても、ペイペイの○○億キャンペーンもクレカのポイントも付くので
一挙両得。
士業先生で、ペイペイ決済導入に興味のある方は、ぜひお尋ねくださいませ。
もちろん、飲食、小売、・・・他業種も方のお問い合わせも気軽にど~ぞ!てか
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→
https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
スポンサーリンク
>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
関連記事