宅地建物取引士を紹介して?

ツナギスト 木下喜文

2018年04月13日 12:05

不動産屋さんと知り合うと・・・・

ほぼ皆さん、口を揃えて言うのが

「宅建取引士知りませんか?紹介してもらえない?」です。



不足してるの?

やめちゃうの?

社長自身は持ってないの?


って、いつも思います。


先日もお世話になっている不動産屋さんに取引士を紹介して

非常に喜んでいただきました。



ボク自身、資格として保有しているので、

万一のときは、使えるのか~なんて思ったりして笑


皆さんも「宅建取引士」の資格を取っておいたほうがいいです。



ところで、宅建業免許申請の際に、よ~く相談されるのが

「専任の宅地建物取引士」の要件についてです。



専取には、常勤性と専任性の2つの条件をクリアしないといけません。

もし、お困りの際は、ご相談ください。



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → http://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
◆融資サポート

【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用 


【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム













関連記事