駆け出しおっちゃん行政書士の本音
貨物運送業を始めたい企業は多いのか?
ツナギスト 木下喜文
2020年03月27日 00:18
インバウンド関係は非常に厳しい状況ですね~
人に係る仕事は大変・・・
しかし
人ではない・・・というか物流も世の中にはなくてはならない仕事。
こんな理由だけじゃないでしょうが。。。
貨物運送業を始めたいという相談が増えています。
やはり、そうか~
一般貨物運送事業許可について>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→
https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ
2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】
関連記事
都市型ハイヤー事業許可申請が行列状態!?
都市型ハイヤー事業が復活しています
都市型ハイヤー事業許可申請が戻ってまいりました
9月は苦戦したけど明るい兆しが?
インバウンド復活の兆しはこの相談から
運送業許可関係が続く・・・
都市型ハイヤーを始めませんか
Share to Facebook
To tweet