都市型ハイヤー事業許可申請が戻ってまいりました

ツナギスト 木下喜文

2022年10月23日 02:04

コロナの収束、インバウンドの復活傾向をうけて

都市型ハイヤー事業の相談が爆発的に戻ってきた。


相談というより、即受任。






運送業専門の行政書士はいるが、多くは貨物運送専門が多いので、

うちのように旅客運送専門の行政書士は少ない。

僕自身も旅客運行管理者資格者だし・・・これって話のネタにもなる。


旅客運送業の許可は、書類の審査にプラスして、

運輸局担当者とのヒアリングや面談、現地調査など細かい流れがある。


数多く旅客運送、特に都市型ハイヤー事業の許可申請を経験しているので

相談者、委任者にも安心してもらえる。


さあ、また忙しくなりますぞ。


都市型ハイヤー事業申請について>>>



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業・宅建業・建設業・産廃業・酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com




関連記事