今日貸切バス事業の許可が下りました

ツナギスト 木下喜文

2020年06月12日 00:24


東京アラート?カタカナの意味がよくわからないけど・・・

お江戸でもコロナ対策が少しずつ緩和されるようだ。


巷では、新型コロナ禍対策で持続化給付金だの休業要請外支援金だの

なんとか救済をとの流れですな。



そんな中、申請していたクライアントの貸切バス事業許可が11日付けで

下りました。まずは良かったです。


申請後の現地調査がちょうどコロナにみまわれて延期になったり

なかなか遅々として進まなかったのですが・・・



給付金の流れ、自粛緩和の流れ、などなどあっても

まだまだ外国客どころか、国内の人の移動も厳しいところ。

とはいえ、電車や街はかなり人でいっぱい・・・


あとは、ワクチン、薬を早くお願いします!


許可を取った貸切バス事業が、どうか早く開業ができますようにと

祈るばかりです。



貸切バス事業許可の申請>>>


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





行政書士開業セット

士業のためのWEB戦略 7ステップ

2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】









関連記事