ビジネス著作権検定を受けてきました
2020年02月10日
昨日、ビジネス著作権検定試験を受けてきました。

いきなりこの分野の仕事をするわけではありませ~ん。
著作権の知識を・・・ほんとにベースとなる基礎を学習しておくのも
わるくないかな?って思ったから。
それに、本を読むだけでは、ぼんやりしたインプットにしかなりませんから
せっかく学習するなら、検定っていうハードルがあったほうが
真面目にやるでしょ。
意外や意外・・・結構難しかった・・・勉強が足りん?
頭が勉強から遠ざかりすぎていた?
言い訳はよしましょう。
何かしようとしたら、やっぱりゴールが見えるやり方が
あきないし、短期で集中できるし、良いと思う。
生活と仕事のメリハリってとこでしょうか(笑)
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ