今年も1年お世話になりました
2021年12月27日
今年もあと数日。
皆さんにとって2021年(令和3年)はどんな年でしたか?
数日で翌月になるだけなのに、
なぜか年末になると、いろいろ考えますよね~
今年は、昨年より、面白い仕事をいくつもさせていただきました。
今までと違う分野での業務は、初めから勉強しないといけないし
対応する役所も違うので、戸惑うこともありましたが
なんとかかんとか。。。こなすことができました。
大きな金額の業務や継続的な顧問契約もあり~の
盛りだくさんでした。
仕事を任され、役所と折衝し、書類作成をし、申請するという
流れには問題ないでしょうが、
来年は、事務方、処理能力のところを改善していきたいと思うところで
あります(笑) ありがたいことに処理が溜まってしまうので・・・(´;ω;`)
それと、法人化も考えているのですわ。
法人化して、支店を出して・・・夢は尽きません。
なにわともあれ、今年1年大変お世話になりました。
また、来年もご贔屓のほど、宜しくお願いします。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
皆さんにとって2021年(令和3年)はどんな年でしたか?
数日で翌月になるだけなのに、
なぜか年末になると、いろいろ考えますよね~
今年は、昨年より、面白い仕事をいくつもさせていただきました。
今までと違う分野での業務は、初めから勉強しないといけないし
対応する役所も違うので、戸惑うこともありましたが
なんとかかんとか。。。こなすことができました。
大きな金額の業務や継続的な顧問契約もあり~の
盛りだくさんでした。
仕事を任され、役所と折衝し、書類作成をし、申請するという
流れには問題ないでしょうが、
来年は、事務方、処理能力のところを改善していきたいと思うところで
あります(笑) ありがたいことに処理が溜まってしまうので・・・(´;ω;`)
それと、法人化も考えているのですわ。
法人化して、支店を出して・・・夢は尽きません。
なにわともあれ、今年1年大変お世話になりました。
また、来年もご贔屓のほど、宜しくお願いします。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
今年を締めくくるために
2021年12月13日
今年の営業も
実質2週間ですね。そうクリスマスまででしょう。
士業といっても
結局、営業活動だから、売上を上げながら、書類を作成して申請する。
許可が下りて業務完了。いわゆる納品です。
といっても、
実際は、申請完了が業務終了なわけですが。。。
残り、2週間で、十数件ある業務を完了できるか??
どきどき、わくわくです。
それに、売上も良い形で決着したいので、
見込みになっている十数件の案件の決着もつけたい。
さあ~どうなることでしょう!
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
宅建業免許申請は自治体で様々でござるな~
2021年12月11日
ご承知のように大阪では一番宅建業申請を扱っているボク。
知らない?そう
大阪府の申請では、申請回数も多いから
窓口受付の変更なども情報が早い。
保証協会の情報も早い。
ところが、
お隣の兵庫県が絡むと、大臣免許でも少し様子が変わる。
兵庫県独自の書類というものが数多く存在するのですわ。
これって、事務局の人の仕事がいらなくなるのか?増やしているのか?
さらに、
大阪府をはじめ、普通は、行政に申請してから、保証協会へ手続きをする。
兵庫県は、行政への申請書類も保証協会の手続き書類も
営業所管轄の支部さんへ持参する。
これは、逆に開業までの時間が読めないので、
とても不親切だし、前時代的な感じがする。
決して、悪口を言っているわけじゃなく、
会員、お客さんに対して、良いことではないと思う。
よって、兵庫県に対する申請は、しません。
大阪の人を大事にします。
大阪府宅建業免許申請サポート>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
師走・・・良い形で今年を締めくくりたいものです
2021年12月02日
コロナで明け暮れた今年・・・
お陰様で、うちの仕事には影響はなく
順調に成長できたといえる年です。
とはいえ、
仕事が溜まりすぎて、なんとか今年中に
仕事のやり方、仕組みを再構築しないとな、って思う。
問合せ~受任~申請準備~書類収集、書類作成~申請~補正~許可
この基本的な流れに、
手離れの良いもの、長期間かかるものがあるけど
もっと、効率的に仕事を進める方法は?外注は?アルバイトは?
この業界に、経験なく飛び込んでいるので
今までの自分のやり方の限界?かしら?
きっと、最善の方法があるだろうから
今年中に見つけて、再構築しようっと。
良い形で今年を締めくくりたいものです。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
お陰様で、うちの仕事には影響はなく
順調に成長できたといえる年です。
とはいえ、
仕事が溜まりすぎて、なんとか今年中に
仕事のやり方、仕組みを再構築しないとな、って思う。
問合せ~受任~申請準備~書類収集、書類作成~申請~補正~許可
この基本的な流れに、
手離れの良いもの、長期間かかるものがあるけど
もっと、効率的に仕事を進める方法は?外注は?アルバイトは?
この業界に、経験なく飛び込んでいるので
今までの自分のやり方の限界?かしら?
きっと、最善の方法があるだろうから
今年中に見つけて、再構築しようっと。
良い形で今年を締めくくりたいものです。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com