2件の貨物運送事業許可が下りました~
2020年04月01日
もうそろそろかな?って
首を長くして待っていたところ
朝、滋賀運輸支局と大阪運輸支局から新規許可の電話、リンリン
1件は、あのあり得ない法令試験合格率(120分の30)で、失敗し、2度目の試験で合格。
その後は、それほど難しい補正もなく・・・許可。
1件は、その難関法令試験に見事に合格。
ところが、そのあと、車庫変更や車両変更などがあって、細かい補正後の許可。
良かったです。
このコロナ騒動を乗り越えて運送業を成功してもらいたいと思います。
さて、開業準備の仕上げをしましょう~
今は、旅客運送業は厳しい状況ですが、貨物運送事業の許可についての相談は
コンスタントにあります。
どうぞ、遠慮なくお尋ねくださいませ。
一般貨物運送業許可について>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ
2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】
