オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



2社の通信販売酒類販売業許可が下りました。

おめでとうございます。






それにしても

国税の酒類指導官ってよく変わるな~異動の時期?


以前も、申請後の審査の途中で担当者が変わったし、

今回も許可通知と受領の担当が変わるし・・・まあいいけど。


お酒の免許もちょっとしたコツがあって

それを知らないと、補正が結構大変。


一般小売り、通信販売、輸出卸売業、条件緩和も結構数こなしているので

どうぞご相談ください。


酒類販売業免許申請について>


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・酒販免許・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com





  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:03Comments(0)許認可