オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



iDecoとかDCというのは、確定拠出年金です。

確定拠出年金とは、自分で積み立てる私的な年金のことです。

一定の金額を積み立てて、老後に受け取る年金を増やすことができます。

401k・DCといった別名もありますが、今回 確定拠出年金制度の規制緩和に合わせて

個人型の確定拠出年金はiDeCoという呼び名で統一されました。



iDeco(イデコ)やDCは確実に儲かる




確定拠出年金は、課税対象となる程度以上の所得のある方なら、

掛け金が所得控除の対象になるので、

「所得の見込みがあり、税金などの制度が変わらないなら」

節税分だけ「絶対儲かる」と言えるありがたい制度です。




確定拠出年金って、投資でしょ?

積み立てたお金が減るかもしれないから不安?

って、思う人もいるでしょうが、ノーリスクの元本確保型商品だけで積立すれば、

口座維持の手数料を差し引いても、節税効果のメリットの方が大きいのです。



だから、

確実に儲かる制度なのですよ。





同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
もうメンバーに任せよう
1月は昨年の疲れがでて免疫力が弱るのかな
冷静さと野望
事務所移転します
もっと人手が欲しいのであ~る
職人から経営者へ
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 もうメンバーに任せよう (2025-02-26 01:34)
 1月は昨年の疲れがでて免疫力が弱るのかな (2025-01-27 00:03)
 冷静さと野望 (2025-01-03 22:20)
 事務所移転します (2024-12-18 02:18)
 もっと人手が欲しいのであ~る (2024-10-06 18:54)
 職人から経営者へ (2024-09-01 04:47)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 09:55│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。