オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



飲食店やリサイクルショップなどの開業にはFC加盟も1つの選択肢です。


FC加盟で絶対チェックすべき2点



ただし、トラブルも聞こえてくることがあります。




FCでよくあるトラブルといえば・・・


1.本部自体の財務に問題がある場合

  加盟店側に全く問題がなくても本部の金融事故歴などで

  開業のための融資が受けられないケースがあります。



2.本部がいわゆる「オープン屋」の場合

  加盟金だけをとって、ほとんどサポートしないとか、

  本部からの仕入れが異常に高い、指定業者からの仕入れしか

  認めない、経営指導にほとんど来ない。。など

  これはちょっと悪質ですが。



3.実態を隠して優良店だけを紹介

  実際の店舗の売上や利益は低いのに

  一部の優良店や直営店の実績を標準のように紹介するケース




FC加盟をすれば、経営は盤石だと思いがちですが、

本部が立てた売上や利益の見込みは、あくまでも机上の計画ですから、

保障されたものではありませんよね。




もし、自分で一から準備するなら、何件も物件を見て回り、来客数や売上予想を

しっかり考えて、商売をするかどうか決定するはず。




FC加盟でありがちなトラブルを避ける方法は、


1.事業計画を自ら立ててみること

2.契約内容をしっかり確認すること


当たり前ですが、この2点を絶対にやってほしいですね。





参考:古物商フランチャイズの巻




同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
もうメンバーに任せよう
1月は昨年の疲れがでて免疫力が弱るのかな
冷静さと野望
事務所移転します
もっと人手が欲しいのであ~る
職人から経営者へ
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 もうメンバーに任せよう (2025-02-26 01:34)
 1月は昨年の疲れがでて免疫力が弱るのかな (2025-01-27 00:03)
 冷静さと野望 (2025-01-03 22:20)
 事務所移転します (2024-12-18 02:18)
 もっと人手が欲しいのであ~る (2024-10-06 18:54)
 職人から経営者へ (2024-09-01 04:47)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 09:40│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。