オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


産廃業の基本の考え方

2017年03月18日

お役所の許可や認可申請のお手伝いをする役目が行政書士ですが、

結局は、「例外」を認めてねっていう制度が「許可制」ってことです。




産廃業の基本の考え方




たとえば、産廃収集業。

原則は、自分が出した産業廃棄物は責任をもって自分で収集運搬すること。

それを、「他人」の「産業廃棄物」を「収集・運搬」する例外的に許可を

くださいってことで許可制になっているわけです。


だから、再委託は原則認められていません。


許可の考え方の基本ですね。



⇒ 産業廃棄物収集運搬業許可の基礎




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
もうメンバーに任せよう
1月は昨年の疲れがでて免疫力が弱るのかな
冷静さと野望
事務所移転します
もっと人手が欲しいのであ~る
職人から経営者へ
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 もうメンバーに任せよう (2025-02-26 01:34)
 1月は昨年の疲れがでて免疫力が弱るのかな (2025-01-27 00:03)
 冷静さと野望 (2025-01-03 22:20)
 事務所移転します (2024-12-18 02:18)
 もっと人手が欲しいのであ~る (2024-10-06 18:54)
 職人から経営者へ (2024-09-01 04:47)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 08:44│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。