母校の公開講演
2017年07月10日
7月8日、帝国ホテル大阪にて学習院の公開講演がありました。
講演者は、岩田公雄氏と都倉俊一氏。どちらもボクの先輩であります。

関西での公開講演は何十年ぶりの開催のようですが、
800名以上のゲスト参加をいただき大盛況でした。

お揃いの学校のネクタイをして、
運営スタップの一員としてお手伝いをしましたが、
いつの間にか上から数えたら早いくらいのメンバーになってしまいました。
ボクが生まれた頃に卒業されたお元気なOBの方から平成卒業の若い後輩まで
交えた懇親会も楽しいものでした。
同窓というものは、やはりいいものですね。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さま】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・飲食業・古物商)
◆法人設立(株式会社・一般社団法人・NPO法人・合同会社・有限責任事業組合)
◆補助金等申請
【個人の皆さま】
◆開業サポート
◆遺言書(公正証書遺言) ◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚(離婚協議書・公正証書) ◆農地転用
【ワンストップ士業サービス】
信頼のおける税理士・司法書士・社会保険労務士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
土日祝日・夜間も対応! メール24時間受付中!
◆お問合せはお気軽に◆
行政書士木下喜文事務所 行政書士 木下喜文
〒532-0002 大阪市淀川区東三国3-9-21-601
TEL:06-7165-6318/FAX:06-7635-8398
Mail/ info@pro-gyosei.com
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
講演者は、岩田公雄氏と都倉俊一氏。どちらもボクの先輩であります。

関西での公開講演は何十年ぶりの開催のようですが、
800名以上のゲスト参加をいただき大盛況でした。

お揃いの学校のネクタイをして、
運営スタップの一員としてお手伝いをしましたが、
いつの間にか上から数えたら早いくらいのメンバーになってしまいました。
ボクが生まれた頃に卒業されたお元気なOBの方から平成卒業の若い後輩まで
交えた懇親会も楽しいものでした。
同窓というものは、やはりいいものですね。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さま】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・飲食業・古物商)
◆法人設立(株式会社・一般社団法人・NPO法人・合同会社・有限責任事業組合)
◆補助金等申請
【個人の皆さま】
◆開業サポート
◆遺言書(公正証書遺言) ◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚(離婚協議書・公正証書) ◆農地転用
【ワンストップ士業サービス】
信頼のおける税理士・司法書士・社会保険労務士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
土日祝日・夜間も対応! メール24時間受付中!
◆お問合せはお気軽に◆
行政書士木下喜文事務所 行政書士 木下喜文
〒532-0002 大阪市淀川区東三国3-9-21-601
TEL:06-7165-6318/FAX:06-7635-8398
Mail/ info@pro-gyosei.com
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 06:00│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。