天才詐欺師に学ぶ販売テクニック
2017年09月19日
ちょっと危ないタイトルですが・・・・
海外のビジネス書は、仕事に役立つヒントを沢山くれます。
『天才詐欺師のマーケティング心理技術』もそのうちの1冊です。

マーケティングは、どんなビジネスをするにしろ重要なものですよね。
それをわかっている人なら、この書籍はきっとためになります。
『天才詐欺師のマーケティング心理技術』の紹介文を披露します。
↓ ↓ ↓
世の中には、人の心をいとも簡単に掴んであっという間に
商品を売ってしまう人たちがいます。
そう、詐欺師です。
不思議に思いませんか?
●なぜ、学歴の高い賢い人が、詐欺師にいとも簡単に騙されてしまうのか?
●なぜ、彼らは、手遅れになるまで自分が詐欺にあっていると気づかないのか?
●そして…なぜ、彼らは「自らの意思でその商品を買った」と思い込んでいるのか?
実は彼らは知っているのです。
人の心を支配し、自由自在に動かす方法を…
ブリンクリーという男を知ってますか?
この男は、「伝説の詐欺師」と呼ばれ、大量にものを売って、億万長者になった男です。
でも実は彼から学べることはたくさんあるんです。
あの世界一の億万長者メーカーダン・ケネディですら、
「信じがたいものを売る秘訣は信用できるものを売る際にもっと効果を発揮する」
と言って、彼からたくさんの学びを得ています。
今日は1つ、ダンケネディがブリンクリーから学んだことをシェアしようと思います。
『天才詐欺師のマーケティング心理技術』より、引用・編集
===========
『権威によって自分をアピールする』
人は誰しも、その分野の権威ある人間に信頼を置く。
そこで、自分に権威を持たせるために、ブリンクリーはこんなことをした。
■自分の商品を専門化して複数に分ける
ブリンクリーは、とある薬を売っていた。
ちなみにとある薬というのは、ただの瓶に入った普通の液体である。
当時これを『何にでも効く特効薬』として売っていたが、ある時こんなアイディアを思いついた。
それは、「液体の色を変えて、3つの瓶に分ける」というもの。
つまり、
Aという病気には、Aという薬。
Bという病気には、Bという薬。
Cという病気には、Cという薬。
というように、商品を専門化したのである。
すると、どういうわけか、面白いようにその薬は売れるようになった。
「万能薬」を持つ医者よりも「専門の薬」を持った医者の方が、
その病気の権威であるとお客は無意識に思ったのだろう。
自分の商品を専門化することで、その道の権威として、自分をアピールすることができる。
===========
さて、どうでしょう?
自分のビジネスにも応用できそうじゃないですか??
もし、ピンと来て自分のビジネスにも応用してみようと思ったのなら、鋭いですね!
そうなんです。
すでに実際にビジネスに応用して成功した事例もあります。
こんな風にです。
==========
とある靴屋には、
売れ行きが悪い商品の中に、革のクリーナーとトリートメントとつや出しが
1つになった優れものの泡状エアゾールがあった。
それを3つの缶にわけ、
1)クリーナー用
2)トリートメント用
3)つや出し用
とラベルを貼って販売した。
すると、売上は跳ね上がり、お客さんも、「今までで最高の履きごごちだ」と
絶賛してくれるようになりました。
==========
他にも、除草剤を売っている店舗では、、、
==========
除草剤を、
1)除草剤
2)除草直後に使う予防スプレー
に分けて販売したことで売上を伸ばした。
==========
という事例もあります。
この他にも、一般市販薬、栄養補助食品、スキンケア製品など応用例はたくさんあります。
このようにブリンクリーは、マーケティングの原則を知っていて、
それを忠実に行ったことで大金を手に入れることが出来ました。
きっと、ブリンクリーが別のまともな商品を売っていたら、今では天才マーケターとして
その名を轟かせていたことでしょう…
さて、
このようなブリンクリーの驚くべき詐欺手口から学べるマーケティングの原則は、
この他にもあと20個あります。
もし、あなたもダンケネディと同じように、天才詐欺師からでも学べることはあると
柔軟な考えを持っているなら、
『天才詐欺師のマーケティング心理技術』はとてもオススメですよ。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所
海外のビジネス書は、仕事に役立つヒントを沢山くれます。
『天才詐欺師のマーケティング心理技術』もそのうちの1冊です。

マーケティングは、どんなビジネスをするにしろ重要なものですよね。
それをわかっている人なら、この書籍はきっとためになります。
『天才詐欺師のマーケティング心理技術』の紹介文を披露します。
↓ ↓ ↓
世の中には、人の心をいとも簡単に掴んであっという間に
商品を売ってしまう人たちがいます。
そう、詐欺師です。
不思議に思いませんか?
●なぜ、学歴の高い賢い人が、詐欺師にいとも簡単に騙されてしまうのか?
●なぜ、彼らは、手遅れになるまで自分が詐欺にあっていると気づかないのか?
●そして…なぜ、彼らは「自らの意思でその商品を買った」と思い込んでいるのか?
実は彼らは知っているのです。
人の心を支配し、自由自在に動かす方法を…
ブリンクリーという男を知ってますか?
この男は、「伝説の詐欺師」と呼ばれ、大量にものを売って、億万長者になった男です。
でも実は彼から学べることはたくさんあるんです。
あの世界一の億万長者メーカーダン・ケネディですら、
「信じがたいものを売る秘訣は信用できるものを売る際にもっと効果を発揮する」
と言って、彼からたくさんの学びを得ています。
今日は1つ、ダンケネディがブリンクリーから学んだことをシェアしようと思います。
『天才詐欺師のマーケティング心理技術』より、引用・編集
===========
『権威によって自分をアピールする』
人は誰しも、その分野の権威ある人間に信頼を置く。
そこで、自分に権威を持たせるために、ブリンクリーはこんなことをした。
■自分の商品を専門化して複数に分ける
ブリンクリーは、とある薬を売っていた。
ちなみにとある薬というのは、ただの瓶に入った普通の液体である。
当時これを『何にでも効く特効薬』として売っていたが、ある時こんなアイディアを思いついた。
それは、「液体の色を変えて、3つの瓶に分ける」というもの。
つまり、
Aという病気には、Aという薬。
Bという病気には、Bという薬。
Cという病気には、Cという薬。
というように、商品を専門化したのである。
すると、どういうわけか、面白いようにその薬は売れるようになった。
「万能薬」を持つ医者よりも「専門の薬」を持った医者の方が、
その病気の権威であるとお客は無意識に思ったのだろう。
自分の商品を専門化することで、その道の権威として、自分をアピールすることができる。
===========
さて、どうでしょう?
自分のビジネスにも応用できそうじゃないですか??
もし、ピンと来て自分のビジネスにも応用してみようと思ったのなら、鋭いですね!
そうなんです。
すでに実際にビジネスに応用して成功した事例もあります。
こんな風にです。
==========
とある靴屋には、
売れ行きが悪い商品の中に、革のクリーナーとトリートメントとつや出しが
1つになった優れものの泡状エアゾールがあった。
それを3つの缶にわけ、
1)クリーナー用
2)トリートメント用
3)つや出し用
とラベルを貼って販売した。
すると、売上は跳ね上がり、お客さんも、「今までで最高の履きごごちだ」と
絶賛してくれるようになりました。
==========
他にも、除草剤を売っている店舗では、、、
==========
除草剤を、
1)除草剤
2)除草直後に使う予防スプレー
に分けて販売したことで売上を伸ばした。
==========
という事例もあります。
この他にも、一般市販薬、栄養補助食品、スキンケア製品など応用例はたくさんあります。
このようにブリンクリーは、マーケティングの原則を知っていて、
それを忠実に行ったことで大金を手に入れることが出来ました。
きっと、ブリンクリーが別のまともな商品を売っていたら、今では天才マーケターとして
その名を轟かせていたことでしょう…
さて、
このようなブリンクリーの驚くべき詐欺手口から学べるマーケティングの原則は、
この他にもあと20個あります。
もし、あなたもダンケネディと同じように、天才詐欺師からでも学べることはあると
柔軟な考えを持っているなら、
『天才詐欺師のマーケティング心理技術』はとてもオススメですよ。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 05:00│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。