やっぱり安売りはあかん!
2017年11月22日
今日、ある交流会で知り合った税理士さんの事務所へ伺って
比較的ゆっくりお話ができました。
開業3年めで、開業当初に超格安の顧問料をサイトにアップしていたら・・・
とんでもない被害を被った話をされました。
やっぱり、安い料金は、良くない(言葉選びは難しいですが)依頼者を
呼び込んでしまうんですよね~
結局、その依頼者は早い段階で切れたらしいですが。
それから、価格(報酬額)をどうしているのかって聞いたら
顧問初年度は、安く、次年度からは売上のフォローをしつつ、
売上が上がってきたらいくらになりますっていう方法で
顧問料を上げる契約をしているそうです。
安い料金は、質の悪い客を呼ぶってあるんですよね。
逆に、良いお客を呼びには、やはりちゃんと業務ができる適正な料金提示が
大切ですね。
むしろ、他より高いほうがいいのかもしれません。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
◆融資サポート
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
比較的ゆっくりお話ができました。
開業3年めで、開業当初に超格安の顧問料をサイトにアップしていたら・・・
とんでもない被害を被った話をされました。
やっぱり、安い料金は、良くない(言葉選びは難しいですが)依頼者を
呼び込んでしまうんですよね~
結局、その依頼者は早い段階で切れたらしいですが。
それから、価格(報酬額)をどうしているのかって聞いたら
顧問初年度は、安く、次年度からは売上のフォローをしつつ、
売上が上がってきたらいくらになりますっていう方法で
顧問料を上げる契約をしているそうです。
安い料金は、質の悪い客を呼ぶってあるんですよね。
逆に、良いお客を呼びには、やはりちゃんと業務ができる適正な料金提示が
大切ですね。
むしろ、他より高いほうがいいのかもしれません。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
◆融資サポート
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 20:30│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。