西宮神社の福男は本当に幸運か?
2017年12月30日
来年のことを言うと鬼が笑う・・・?
(このことわざの意味は、「将来のことはわからないのだから、
あれこれ言っても意味がない。 予測できない未来のことを言うと、
鬼がバカにして笑う」というもののようですが・・・)
それは置いておいて、
毎年1月10日(ボクの誕生日ですが)に兵庫県の西宮神社で
午前6時に表大門から本殿までの230メートルを猛ダッシュで
走り抜け着順1番~3番が今年の福男に選ばれます。
テレビでご存知の方も多いと思います。
福男になったら、ラッキーな1年になる!!
実が、そうではないようです。
むしろ、今だかつてないほどの苦労をする年になるようです。エ~??
走る人たちは、幸運がつかめる!と思って走るのかもしれませんが、
その人が他の人に「福男」になりましたというと・・・周りの人たちが笑顔になる~
つまり、
福男はその人個人が幸福になるんじゃなくて、
周りの人を笑顔にする・・・周りの人を幸せにすることのようですね。
面白いな~、これって生きるヒントですよね。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
◆融資サポート
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
(このことわざの意味は、「将来のことはわからないのだから、
あれこれ言っても意味がない。 予測できない未来のことを言うと、
鬼がバカにして笑う」というもののようですが・・・)
それは置いておいて、
毎年1月10日(ボクの誕生日ですが)に兵庫県の西宮神社で
午前6時に表大門から本殿までの230メートルを猛ダッシュで
走り抜け着順1番~3番が今年の福男に選ばれます。
テレビでご存知の方も多いと思います。
福男になったら、ラッキーな1年になる!!
実が、そうではないようです。
むしろ、今だかつてないほどの苦労をする年になるようです。エ~??
走る人たちは、幸運がつかめる!と思って走るのかもしれませんが、
その人が他の人に「福男」になりましたというと・・・周りの人たちが笑顔になる~
つまり、
福男はその人個人が幸福になるんじゃなくて、
周りの人を笑顔にする・・・周りの人を幸せにすることのようですね。
面白いな~、これって生きるヒントですよね。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
◆融資サポート
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 13:02│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。