オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


伝統芸能? 第何代目?


それはそれでいいでしょう。


歌舞伎そのものは良き日本の伝統としてOKです。

ですが、その裏側をメディアであまりに取り上げるのは

いかがなものか?



人の余力や趣味を広げる意味では、

あってもわるくないでしょうが・・・

まあ、それを生業にしている方々と

我々庶民とは、経済的にも、知名度も違うわけで・・・



悲しいことがあったとしても

それは誰にでも起こりうることで

それをメディアに出すことはいかがなものか?



極論すれば、芸能は

人生にどうしても必要なものでしょうか?


ないよりあった方がよい程度ではないでしょうか?

よくわかりません。



いい加減、目を覚ませよ!日本人!

って思う今日です・・・・







同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
もうメンバーに任せよう
1月は昨年の疲れがでて免疫力が弱るのかな
冷静さと野望
事務所移転します
もっと人手が欲しいのであ~る
職人から経営者へ
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 もうメンバーに任せよう (2025-02-26 01:34)
 1月は昨年の疲れがでて免疫力が弱るのかな (2025-01-27 00:03)
 冷静さと野望 (2025-01-03 22:20)
 事務所移転します (2024-12-18 02:18)
 もっと人手が欲しいのであ~る (2024-10-06 18:54)
 職人から経営者へ (2024-09-01 04:47)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 22:23│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。