引越はやっぱり大変だ~
2018年03月06日
サラリーマン時代から数えて・・・
引越しは何回目になるんだろう~って?
豊川から名古屋。
名古屋から金沢。
金沢市内から金沢市内。
金沢から高槻。
高槻から淀川。
そして、今回淀川から淀川。
ふ~ん、6回めか。
引越業界も、人手不足で、特にこの時期は人がいなくて
さらに料金が高騰する。
まあ、それはそれとして、
いつの間にか、物がこんなに増えているなんてね~
あらためてビックリですわ。
サラリーマンの頃は、ほぼお任せパックだったけど、
今回は、かなりの部分を自分でやってみると大変!!
でも、この機会に、ガンガン処分しています。
よ~し、今日も捨てるぞ!
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
◆融資サポート
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
引越しは何回目になるんだろう~って?
豊川から名古屋。
名古屋から金沢。
金沢市内から金沢市内。
金沢から高槻。
高槻から淀川。
そして、今回淀川から淀川。
ふ~ん、6回めか。
引越業界も、人手不足で、特にこの時期は人がいなくて
さらに料金が高騰する。
まあ、それはそれとして、
いつの間にか、物がこんなに増えているなんてね~
あらためてビックリですわ。
サラリーマンの頃は、ほぼお任せパックだったけど、
今回は、かなりの部分を自分でやってみると大変!!
でも、この機会に、ガンガン処分しています。
よ~し、今日も捨てるぞ!
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
◆融資サポート
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 08:07│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。