報酬の後払い?は正しいか?
2018年06月09日
よく報酬額は業務終了後のお支払いでOKですとか
許可が取得できなければ、返金しますとか・・・・
諸先輩方のサイトで見かけます。
それって??
まず、行政書士の業務は、「請負」ではありません。
だから、これこれをしますっていう契約で料金はいただけるわけです。
仮に、クライアントの懐具合を心配して、「後払いのほうがいいかな?」って
思っているとしたら・・・大間違いだと思います。
どちらも真剣です。(たぶん)
この報酬額をまず払えないなら、自分でやって・・・
これ位の支払いで、順調に許可が取れるなら全く問題なし・・・
この感覚ってすごく大事ですよね。
変に、クライアントの財布の中身は心配しないことです。
うちの事務所は、「これこれまでやりますから、この金額を前払いでいただきます」
ってはっきり(まあ、普通にいいますけど)いえば、
真剣なクライアントは、全く普通に払っていただけます。
だから、こちらも真剣に対応します。過剰な位に・・・
その人、その会社の将来に関わることは、それだけ重大なことですから。
だから、しっかり前金でお金はもらう・・・ってことだと思います。
お客の財布を心配することは、大きなお世話ってことです。
これは、若い頃のデパート時代に学びましたから、間違いありませんよ。
(独り言ですが、少しおまけしてあげると・・・とても喜ばれます)
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
スポンサーリンク
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">
許可が取得できなければ、返金しますとか・・・・
諸先輩方のサイトで見かけます。
それって??
まず、行政書士の業務は、「請負」ではありません。
だから、これこれをしますっていう契約で料金はいただけるわけです。
仮に、クライアントの懐具合を心配して、「後払いのほうがいいかな?」って
思っているとしたら・・・大間違いだと思います。
どちらも真剣です。(たぶん)
この報酬額をまず払えないなら、自分でやって・・・
これ位の支払いで、順調に許可が取れるなら全く問題なし・・・
この感覚ってすごく大事ですよね。
変に、クライアントの財布の中身は心配しないことです。
うちの事務所は、「これこれまでやりますから、この金額を前払いでいただきます」
ってはっきり(まあ、普通にいいますけど)いえば、
真剣なクライアントは、全く普通に払っていただけます。
だから、こちらも真剣に対応します。過剰な位に・・・
その人、その会社の将来に関わることは、それだけ重大なことですから。
だから、しっかり前金でお金はもらう・・・ってことだと思います。
お客の財布を心配することは、大きなお世話ってことです。
これは、若い頃のデパート時代に学びましたから、間違いありませんよ。
(独り言ですが、少しおまけしてあげると・・・とても喜ばれます)
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
スポンサーリンク
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 22:49│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。