平成最後の行政書士試験 お疲れ様でした~
2018年11月11日
今日は平成最後の行政書士試験でしたね。
受験された皆さんお疲れ様でした。
年1の国家試験ってきついですよね~
司法試験や会計士試験みたいに勉強や合格率の厳しい試験じゃないとはいえ、
今まで、生活のいろんなものを犠牲にして頑張ってこられた方にとって、
年1回の一発試験で合否が決まるわけですからね。
ボクが受験した20数年前は、合格率もそれほど低くなく
試験内容も今と違うものでした。
サラリーマンをしていた頃で、毎晩飲み会がありましたが
それでも半年くらいは、いくら酔っ払って帰っても
2時間ほど勉強したものです。
2回も受験するつもりがなかったからです。幸い、1回で受かりました。
今にして思うのは、
合格したら、できるだけ早く開業するべきでした。
だって、そのとき開業登録していたら、社労士業務もできる時代でしたから。
サラリーマン受験生は、独立開業の決断は、なかなか難しいかもしれませんが、
意外と?(行政書士で飯なんか食えるか?)稼げるもんです。
行政書士の試験制度と実務がかけ離れているし、
一体行政書士は、どんな仕事をしているのか?よくわからないと思います。
しかも、既存の行政書士事務所への就職なども少なくて、
実務を知るきっかけすらないのが現実。
でもね。
早く開業すればするほど、経験が積めるし、専門性に特化できる世界ですよ。
ある意味ベールに包まれているからこそ、チャレンジしましょうよ。
もし、どうしたらいいの?って考えたら、相談してくれてもいいですよ。
ボクはオープンですから、・・・仲間がほしいんです~よろしく。
ボクは独学で受験しましたが・・・縁あってここの予備校に勤務したことがあります。
杉田先生とは、何度も飲みました笑・・・
クレアール解答速報>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
スポンサーリンク
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">
受験された皆さんお疲れ様でした。
年1の国家試験ってきついですよね~
司法試験や会計士試験みたいに勉強や合格率の厳しい試験じゃないとはいえ、
今まで、生活のいろんなものを犠牲にして頑張ってこられた方にとって、
年1回の一発試験で合否が決まるわけですからね。
ボクが受験した20数年前は、合格率もそれほど低くなく
試験内容も今と違うものでした。
サラリーマンをしていた頃で、毎晩飲み会がありましたが
それでも半年くらいは、いくら酔っ払って帰っても
2時間ほど勉強したものです。
2回も受験するつもりがなかったからです。幸い、1回で受かりました。
今にして思うのは、
合格したら、できるだけ早く開業するべきでした。
だって、そのとき開業登録していたら、社労士業務もできる時代でしたから。
サラリーマン受験生は、独立開業の決断は、なかなか難しいかもしれませんが、
意外と?(行政書士で飯なんか食えるか?)稼げるもんです。
行政書士の試験制度と実務がかけ離れているし、
一体行政書士は、どんな仕事をしているのか?よくわからないと思います。
しかも、既存の行政書士事務所への就職なども少なくて、
実務を知るきっかけすらないのが現実。
でもね。
早く開業すればするほど、経験が積めるし、専門性に特化できる世界ですよ。
ある意味ベールに包まれているからこそ、チャレンジしましょうよ。
もし、どうしたらいいの?って考えたら、相談してくれてもいいですよ。
ボクはオープンですから、・・・仲間がほしいんです~よろしく。
ボクは独学で受験しましたが・・・縁あってここの予備校に勤務したことがあります。
杉田先生とは、何度も飲みました笑・・・
クレアール解答速報>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
スポンサーリンク
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 18:42│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。