今日から「ながらスマホ」厳罰化
2019年12月01日
スマホを見ながら運転したらダメ・・・そんなの決まってるじゃん
12月1日今日から、スマホを扱いながら運転する「ながら運転」の厳罰化が
スタートしました。
運転中にスマホや携帯電話を手に持って通話したり、
画面を注視した場合の違反点数は1点から3点に、
反則金も普通車は6,000円から1万8,000円と3倍になり、
大型車は7,000円から2万5,000円になります。
また、「ながら運転」が原因で事故を起こした場合、
違反点数は2点から6点となり、反則金ではなく刑事処分の対象になります。
免停で赤切符をもらい、裁判所に出向いて罰金が確定して・・・
実はこれ、略式裁判というれっきとした裁判で、
裁判で罰金刑が確定した、ということは、有罪判決を受けたのと同じ。
つまり、免停などで罰金刑を食らった=前科持ちになった、ということになります。
ながら運転もさることながら、「歩きスマホ」も厳罰化してほしいと思います(怒)
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 16:46│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。