無駄なことはなにもない
2020年01月24日
ある許可の準備をする場合・・・
申請書類や申請手続きが改正させていることがあるので、
必ず、再度調べます。
もちろん、役所で教えてもらうこともあるし、
ひょんなところで気づかされることもあります。
不思議なことに、同じ許可申請の相談が続くことも多く、
ひとつの経験や知識が即活用できることもあります。
この仕事ってことだけでなく、
過去の仕事の経験が活かされることも
過去の失敗が今活きることもあります。
最近よく思います。
遠回りと思っても、関係ないじゃんと思っても
絶対に無駄はないのです。
無駄なことはなにもない・・・そんな感じです。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 22:37│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。