日切りがどうも最近うまくいかない?
2021年03月14日
営業には、お客さんに決断を促すための
「日切り」が大切である。
そんなことをしないでも、則入金してくれる人もいるが
何度も相談をして、一歩踏み出せない人もいる。
そういうとき、「日切り」をし、いつまでに決める、入金をすることを
決断してもらう。
最近少し、これが緩いのかな~
折角、○○の許可を取りたいと思ったのに、決断できない、入金できない、には
申し訳ない。
明日から、厳しめにいきます。
お客のために。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 00:31│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。