オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


この頃は、産業廃棄物収集運搬業の

新規許可と更新許可の問合せが多い。



時期的なものはないはずだが・・・


特に講習会、試験に関することも多い。


何はともあれ、新規でも更新でも

まずは、試験日を予約してって話す。

なんってったって、最寄り開催地、開催日がじゃんじゃん埋まってしまうから。



インターネット申込で、みんなが悩むのが顔写真サイズのこと。


アドバイスするが。。。頑張って!


産業廃棄物収集運搬業許可について>>>


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com











同じカテゴリー(産廃業許可)の記事
 会社を作ったばかりで産廃収集運搬業を申請できるか? (2020-01-20 20:49)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 11:04│Comments(0)産廃業許可
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。