運送業許可関係が続く・・・
2022年07月31日
運送業って守備範囲が広い。
っていってもウチがやるのは許可だけで、
登録や車庫証明はやらない。

コロナ禍でも、新規で事業を始めたい人は確実にいます。
旅客運送(都市型ハイヤー)と旅行業を始めたい会社。
貸切バスの更新。
介護タクシーを始めたい企業。
個人で貨物利用をしたい人。
事業拡大で貨物利用を始める法人・・・・
事務所移転騒動でバタバタしている間に
受任した運送業関係。ありがたいことです。
応援スタッフにもフルに動いてもらって、つつがなく対応していきます。
次の夢のために
運送業許可申請>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士法人SUN◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・酒販免許・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:01│Comments(0)
│運送業許可
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。