5年経ち~大阪府警に腹が立ち~
2013年05月21日
こんにちは、くらしと安全を繋ぐツナギスト木下です。
嫁の免許更新があり、警察署にたまたま付いていったら、
また、出ました!

他府県の本籍を大阪に変えたので、どの用紙に記入するのか
カウンターで尋ねると「書いてある通り」とつっけんどんに職員が言いました。
記入して出すと「これは違います」「はぁ~!?」
わからないので聞いたのに、この対応は何?
5年前も、人の免許証を投げて返した!ことを思い出し、
あんたら、何してんの!税金で食わしてもらっているサービス業だぞ!
署長を出せ!と言いたかったけど、どうせ仲間うちだから~
府会議員にチクろうっと。
こんな嫌な経験ないですか?
これを書こうとしたのじゃないので、本題はのちほど・・・ふぅ~
嫁の免許更新があり、警察署にたまたま付いていったら、
また、出ました!

他府県の本籍を大阪に変えたので、どの用紙に記入するのか
カウンターで尋ねると「書いてある通り」とつっけんどんに職員が言いました。
記入して出すと「これは違います」「はぁ~!?」
わからないので聞いたのに、この対応は何?
5年前も、人の免許証を投げて返した!ことを思い出し、
あんたら、何してんの!税金で食わしてもらっているサービス業だぞ!
署長を出せ!と言いたかったけど、どうせ仲間うちだから~
府会議員にチクろうっと。
こんな嫌な経験ないですか?
これを書こうとしたのじゃないので、本題はのちほど・・・ふぅ~
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 13:14│Comments(0)
│ブログ