オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


こんにちはヾ ^_^♪ 夏休みとセミの鳴き声を繋ぐツナギスト木下です。


富士山が世界遺産登録されましたが、

富士山というと「マウントジャズフェスティバル」が思い出です。

富士五湖の山中湖湖畔に野外ステージが作られ8月の最終金~日曜日の

3日間、昼から夜まで、ジャズライブを楽しむ~




そのMt.Jazzフェスに行く時の愛車が「ミニ」でした。

ローバーがやっぱり好きなんです


ちょうど同時期に、富士サーキットで「ミニフェス」もあって、

山越えの道でミニがすれ違うとプッと挨拶を交わす。

そんなミニくん、出来が悪くて納車の時にすでにサビが出ていて、

「あ~船に乗ってきたのね」なんて妙に納得したりしました。



Mt.Jazzフェスに行くと、その周辺を予定を立てずに旅行するのが恒例なんですが、

このミニくん、箱根の急勾配の坂とか登れなくて、「頑張れ頑張れ!」なんて、

叫んだり、隙間から空気が入り込んで天井のシートが下がってきたり・・・

ほんと、出来の悪い子ほどかわいい・・そんな車でしたね。





その後、ミニくんのお兄さん格の「ローバー200」の赤に乗りましたが、

ローバーがやっぱり好きなんです

このローバーくん、街を走っていたらボンネットから白~い煙を吹き出して、ダウン。

たまたま通りかかった車の修理工場に飛び込んだら、そこのオヤジさんが

「だから外車はダメなんだ~」なんて言われるのもちょっと気持ちがよかったり

したものです。



今は、BMWミニになって久しいですが、やっぱりミニくんはかわいいと思うし、

おっちゃんが乗るとそれなりに様になる・・やっぱりミニ好きですね(*゚▽゚*)





同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
もうメンバーに任せよう
1月は昨年の疲れがでて免疫力が弱るのかな
冷静さと野望
事務所移転します
もっと人手が欲しいのであ~る
職人から経営者へ
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 もうメンバーに任せよう (2025-02-26 01:34)
 1月は昨年の疲れがでて免疫力が弱るのかな (2025-01-27 00:03)
 冷静さと野望 (2025-01-03 22:20)
 事務所移転します (2024-12-18 02:18)
 もっと人手が欲しいのであ~る (2024-10-06 18:54)
 職人から経営者へ (2024-09-01 04:47)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 11:57│Comments(0)ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。