日本人頼むぜ
2013年08月01日
こんにちは、しあわせツナギスト木下です。

さて、住宅市場が元気ですね。
景気よくじゃんじゃん住宅が建つことはいいとして、
住宅取得を後押ししているのが、来年4月の消費税率8%
引き上げに備えた駆け込み需要と金利や住宅価格の先高観のようです。
9月末までに工事契約をすれば、現行の消費税5%適用になるので、
急いで家を建てる?本当にそれでいいのでしょうかね。
住宅業界が忙しくなって、人手も不足しているとか、需要が高まれば、
工事費も上がりますよね。消費税で取られるより良い材料を使おうとか。
本当にそれでいいのでしょうか?日本人ってこれだ!今だ!となると
すぐ一斉に動いてします。
選挙でもそうですよね。風で一斉に同じ方向を向いて走ってしまう。
今、本当に住宅が必要なのか?今でないと本当にダメなのか?
政府だって住宅ローン減税や対策を立てるでしょうよ。
一気に火がついたら、反動で大きく凹みますぜ。
踊らされるな!日本人!といいたいなあ~
そうそう、どうしても住宅を購入したい方、住宅ローンフラット35の取次もしてますよ。

さて、住宅市場が元気ですね。
景気よくじゃんじゃん住宅が建つことはいいとして、
住宅取得を後押ししているのが、来年4月の消費税率8%
引き上げに備えた駆け込み需要と金利や住宅価格の先高観のようです。
9月末までに工事契約をすれば、現行の消費税5%適用になるので、
急いで家を建てる?本当にそれでいいのでしょうかね。
住宅業界が忙しくなって、人手も不足しているとか、需要が高まれば、
工事費も上がりますよね。消費税で取られるより良い材料を使おうとか。
本当にそれでいいのでしょうか?日本人ってこれだ!今だ!となると
すぐ一斉に動いてします。
選挙でもそうですよね。風で一斉に同じ方向を向いて走ってしまう。
今、本当に住宅が必要なのか?今でないと本当にダメなのか?
政府だって住宅ローン減税や対策を立てるでしょうよ。
一気に火がついたら、反動で大きく凹みますぜ。
踊らされるな!日本人!といいたいなあ~
そうそう、どうしても住宅を購入したい方、住宅ローンフラット35の取次もしてますよ。
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 12:33│Comments(0)
│ブログ