産廃収集運搬業は流行りなの?
2019年07月22日
産業廃棄物収集運搬業許可を取りたい企業さんが多い気がする。
流行りなのかしら?
何件かの依頼のうち、申請準備できたものを大阪府へ申請~
えツ? そこ突っ込む?
なるほどね~、勉強になるわ。
大阪府への申請は、申請に行く日時の予約はいらないですが、
(大阪府以外の関西圏は申請予約が必要です)
午前は11時まで。午後は13時~16時までの受付。
1時間くらいはかかるよってことね。
久しぶりに申請に行って、すったもんだありましたが、
本日付けの受付がされて・・・帰ろうと振り返ると
いっぱい窓口に座って待ってるじゃん。
やっぱり、産廃業は流行り?
しかも、今日の申請会社、次は〇〇県をお願いしますって。
ありがたや、ありがたや~~~
大阪府へ申請すると、大体周辺県にも申請することが多いのであります。
産廃業許可申請.com 大阪>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
流行りなのかしら?
何件かの依頼のうち、申請準備できたものを大阪府へ申請~
えツ? そこ突っ込む?
なるほどね~、勉強になるわ。
大阪府への申請は、申請に行く日時の予約はいらないですが、
(大阪府以外の関西圏は申請予約が必要です)
午前は11時まで。午後は13時~16時までの受付。
1時間くらいはかかるよってことね。
久しぶりに申請に行って、すったもんだありましたが、
本日付けの受付がされて・・・帰ろうと振り返ると
いっぱい窓口に座って待ってるじゃん。
やっぱり、産廃業は流行り?
しかも、今日の申請会社、次は〇〇県をお願いしますって。
ありがたや、ありがたや~~~
大阪府へ申請すると、大体周辺県にも申請することが多いのであります。
産廃業許可申請.com 大阪>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
見込み客の決着をつける
2019年07月21日
10日~2週間程度で見込み客の決着をつけます。
相談に来られて・・・即決しない方ももちろんいます。
何を解決したら、何を準備したら
許可申請ができるかがわかってから真剣に考える方がいるからです。
少し時間が経過すると・・・・状況が見えなくなるケースや
いろんな人に聞きまくって混乱状態になるケースもあります。
そこで、
状況確認をします。
相談者からしたら、私のこと気にしてくれている・・・なんていい人なの?
こちらからしたら、どうなるかわからない状態から脱却したいから。
そんな思惑もあって、定期的に見込み客の決着をします。
すぐ、反応がある人、無反応の人、
それでスッキリします。
てなわけですわ。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
ボクだったらプロに頼むな~
2019年07月19日
昨日、集めまくった証明書をコピーして、写真もプリントして
副本用にセットしておいてよかった~
雨が小降りのうちに咲州庁舎へ
昨日からの雨で、新規申請の番号札を取るや否や
ど~ぞ!?はや
書類審査も10分くらい、職員の審査も前が詰まっていないので
トータルで30分で無事終了。
昼から、協会へ手続き。
もう、お分かりですね。
宅建業の新規申請です~
今月3件めの申請・・・・
ここだけの話。ボクが宅建業免許を取りたいと思ったら
絶対にプロに頼みますね笑
だって、確実で早いもん・・・
宅建業免許を確実に早く取りたいなら>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
証明書取りに行ったり来たり・・・
2019年07月19日
オール1日、証明書取り。
そう、許可申請では、ほぼほぼ
役員の身分証明書、登記されていないことの証明書、納税証明書などが
必要。
産廃収集運搬業の場合は、
身分証明書はなくて、本籍入りの住民票と登記なき証明書だけど。
今日は、
納税証明書(国税と府税があるので・・・注意です)を取って、
市民サービスセンターで身分証明書を取って、
大阪市以外の身分証明書をとって、
法務局で登記されていないことの証明を取りに・・・
ずっと、雨ちゃんも耐えてくれてたのに
最後の法務局へ行く道でどしゃ降り!
残念無念・・・・
そんな今日でした。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム
車庫の計測が汗だくだ~
2019年07月16日
貸切バス事業の打合せを兼ねて
車庫の計測をした・・・・・
暑いのなんのって、なかなか辛いね~
それから、前面道路が府道から市道になったらしく
市役所へ。
府道なら、写真とメジャーでいけるのに
市道じゃ「幅員証明」が必要じゃん。
もっと、面白かったのが、車庫が地番しかない?
役所で聞いたら、そこに建物が建っていたら住所表示があるけど
建物がなければ地番だけって・・・
なるほど、勉強になるな~
しかし、蒸し暑い一日だったな~
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム