オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


ほんまによく電話かかってくるわ。

近頃は、携帯でかけてくるので・・・問合せかと思うじゃないの。

さらに、別々な人間が「この地区」を担当しているとか言う。

一体、誰がご担当なんですか?



コピー機は、最初の頃は、家庭用のインクジェットプリンターで充分。

業務にもよるけど、許認可申請業務は、正本・副本各1部とか

3部提出、1部控えなんて、同じ書類を何部もコピーが必要。


モノクロのレーザープリンターのADFは早いですね。

最初の頃は、1枚ずつコピーしていて泣きそうになるほど、

すげ~時間が掛かったけど、

レーザープリンターの自動原稿送り機能の速さには感謝です。

しかも卓上タイプで全くOK。


コピー機の営業マンが言ってくるA3コピーやカラーなんていりませんわ。

コンビニがありますから~


ホームページを拝見しました。トップページ上位にあげませんか?って

SEO対策しませんかって、いう営業電話やメールにも呆れます。

あなたにヒットするってことは十分上位じゃないの?


さらにインターネットのプロ?なら電話じゃダメじゃん。

送られてくるメールもなんら特徴もなく、普通じゃん。

もっと、魅力的な「オッ?!」って思うメール送ってこれないのかしら。


以前、どうしてネット屋さんなのになんで電話してくるの?って聞いたら

「特別なノウハウ」を特別にお知らせしたいからって???

なんのこっちゃ?


開業したての方は、コピー屋とSEO屋にはご注意を。


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com






  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 02:09Comments(0)ブログ