がっちりマンデー!古物商は仕入れを特化すべし
2017年08月14日
日曜日の朝、TBS「がっちりマンデー!!」を見ていました。

やっぱりね。古物の仕入れは特化すべきを実証してくれる企業が紹介されていました。
もちろん、直接的に古物商営業の話ではないですが・・・
国内で中古のトラクラーなどを仕入れて、海外に輸出して稼いでいるビジネスです。
日本のトラクターは、古くても動くし、小回りもきく。動かなくてもパーツが使えるし、
修理もしやすいらしいです。さすが、メイドインジャパン。
フランスのワイン農場やイギリスのガーデニングなど・・・全世界で大人気です。
今や、農機具が足りないようで、農家から直接買い取る仕組み(サイト)なども
始めたようです。
農家サイドも愛着あるトラクターちゃんが、
海外で活躍してくれることに感動されるようですよ。
これって古物商の醍醐味ですよね。
自分にとっては不要なものが、誰かの役に立つって。
古物商の営業も、知恵を使って特化すれば凄いことになるのです~
(ご参考サイト) 番組とは無関係です。。。

↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さま】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・飲食業・古物商)
◆法人設立(株式会社・一般社団法人・NPO法人・合同会社・有限責任事業組合)
◆補助金等申請
【個人の皆さま】
◆開業サポート
◆遺言書(公正証書遺言) ◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚(離婚協議書・公正証書) ◆農地転用
【ワンストップ士業サービス】
信頼のおける税理士・司法書士・社会保険労務士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
土日祝日・夜間も対応! メール24時間受付中!
◆お問合せはお気軽に◆
行政書士木下喜文事務所 行政書士 木下喜文
〒532-0002 大阪市淀川区東三国3-9-21-601
TEL:06-7165-6318/FAX:06-7635-8398
Mail/ info@pro-gyosei.com
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 05:00│Comments(0)
│古物商
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。