市役所の待ち時間1時間半!
2020年05月15日
住民票、身分証明書を取りに
〇〇市役所に出向く。
まあまあ、混んでるな~と思いながら・・・・
本籍入りの住民票を取って30分。
その本籍も〇〇だったので、次は身分証明書を請求・・・
次の△△市役所にも行こうと思っていたので
早くできないかな~と時計を見ながら待つ。
あらら、これじゃ~次に間に合わないぞ!
番号が表示される。
惜しい、1番違い・・・番号が表示・・・遠ざかった・・・
番号が表示された。
やっとの思いで受け取る。なんと1時間。
都合、1時間30分~~~なに~
だめだこりゃ、やっぱり郵送にしときゃ良かった。
△△は郵送で決まりです。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ
2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 22:53│Comments(0)
│許認可
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。