宅建業免許を早く取りたいなら
2024年03月23日
先日、全日の本部会議に出席し、講師を務めてきました。
全日紹介で6年連続大阪トップなので、
アイディアを提案させてもらった感じです。

意外や意外、宅建業免許申請を扱う行政書士は少ないようです。
扱いも少ないから、保証協会の知識、実績も少ない。
少ない情報の中から、これから新規で免許申請をしたい方をサポートする?
これって、どうなんでしょうか?
メリットもデメリットも知らない行政書士とまだ付き合いますか?
当社は、全日セットで宅建業免許申請を6年連続大阪トップです。
宅建協会も同様数多く扱っています。
あなたがもし、今、不動産業を開業しようとしていたら
まず、当社に連絡してください。損はさせません。
宅建業免許申請は⇒こちらをクリック
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士法人SUN◆
→ https://pro-gyosei.com
大阪市淀川区宮原2-1-17-306
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com
全日紹介で6年連続大阪トップなので、
アイディアを提案させてもらった感じです。

意外や意外、宅建業免許申請を扱う行政書士は少ないようです。
扱いも少ないから、保証協会の知識、実績も少ない。
少ない情報の中から、これから新規で免許申請をしたい方をサポートする?
これって、どうなんでしょうか?
メリットもデメリットも知らない行政書士とまだ付き合いますか?
当社は、全日セットで宅建業免許申請を6年連続大阪トップです。
宅建協会も同様数多く扱っています。
あなたがもし、今、不動産業を開業しようとしていたら
まず、当社に連絡してください。損はさせません。
宅建業免許申請は⇒こちらをクリック
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士法人SUN◆
→ https://pro-gyosei.com
大阪市淀川区宮原2-1-17-306
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 21:47│Comments(0)
│宅建業免許
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。