業務を理解していないと受任できないか?
2022年06月20日
業務をよくわかっていないと
たしかに仕事を受ける(受任)するのはビビるし、怖いでしょう。
でも、
誰でも最初はそういうものです。
行政書士の仕事じゃなくても、一般の企業に就職しても
初めての仕事は怖いでしょう。
よく分からないから仕事が取れないとしたら、一生取れません。
仕事がくるようにして、まずやってみなはれ。
必死で調べて、わからない所があれば、窓口の役所に聞けばいいんです。
その繰り返しで、理解できるようになります。
さらに、理解から、どうしたらスンナリと許可が下りるかが分かってきます。
ある業務を一度やったら、プロ。
3度やったらベテランです。
そんなつもりで仕事に取り組めば、なんでも引き受けられますって。
ちなみに最初に購入した本だったような・・・

↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士法人SUN◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・酒販免許・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
たしかに仕事を受ける(受任)するのはビビるし、怖いでしょう。
でも、
誰でも最初はそういうものです。
行政書士の仕事じゃなくても、一般の企業に就職しても
初めての仕事は怖いでしょう。
よく分からないから仕事が取れないとしたら、一生取れません。
仕事がくるようにして、まずやってみなはれ。
必死で調べて、わからない所があれば、窓口の役所に聞けばいいんです。
その繰り返しで、理解できるようになります。
さらに、理解から、どうしたらスンナリと許可が下りるかが分かってきます。
ある業務を一度やったら、プロ。
3度やったらベテランです。
そんなつもりで仕事に取り組めば、なんでも引き受けられますって。
ちなみに最初に購入した本だったような・・・

↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士法人SUN◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・酒販免許・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
Posted by ツナギスト 木下喜文 at 00:35│Comments(0)
│厳しめ新人行政書士向
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。