オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



月に何回か

若い人に仕事を手伝いに来てもらっている。



その人は、ゆとり世代?

他の事務所の手伝いもしているようだが、

うちで仕事をした人は、

よそでも間に合うようになってもらいたい。

びっくりするほど稼いで欲しい。そのノウハウが空回り~(´;ω;`)


ゆとり世代は欲がないのか



この仕事も面白いところも辛いところも身をもって体感してほしい。

ぶっ倒れるまで、仕事をしてほしい。

しないか?ゆとり世代だから?



ミーティングをした。

やっぱり・・・という感じ。

確かに

昭和リゲイン世代とは違うのはわかる。



でも、せっかく難しいといわれている試験をかいくぐって合格したのだから

折角、スタートに立ったのだから・・・やれるだけやってみれば良いと思う。



あなたの性格では、

司法書士になったとしても(多分無理)

今と収入は変わらないですよ。


だって、司法書士こそ常に営業だから・・・



と、いう感じで

こいつに少し(ガッツリ)プレッシャーをかけて鍛えてやる。



それでだめなら、一生都合の良い事務屋につけてやる。

逃げだしてもいい・・

そんな変な決意をさせてくれてどう~もありがとう。



大統領のように働き、王様のように遊ぶ・・・知っている人は知ってる?



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業宅建業建設業産廃業酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com






同じカテゴリー(厳しめ新人行政書士向)の記事画像
○○ハラには興味がない
先に言い訳はやめましょうや
行政書士の資格で飯は食えるか
行政書士の集客ってどうやる?
許認可申請は一番楽しいぜ
想像力、時間感覚がなきゃあダメだな
同じカテゴリー(厳しめ新人行政書士向)の記事
 ○○ハラには興味がない (2024-07-06 18:39)
 先に言い訳はやめましょうや (2024-06-03 23:19)
 行政書士の資格で飯は食えるか (2024-03-23 22:01)
 行政書士の集客ってどうやる? (2023-07-23 01:22)
 許認可申請は一番楽しいぜ (2023-07-02 02:14)
 想像力、時間感覚がなきゃあダメだな (2023-06-25 00:29)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 21:18│Comments(0)厳しめ新人行政書士向
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。