【無料セミナー】笑顔で相続ができるように
2013年05月22日
こんにちは、6月中旬の気候を5月に繋ぐツナギスト木下です。
暑い!
さて、「うちは相続させる財産ないから・・・」これ、相続税改正で
言えなくなる可能性があります。
上手な相続対策には数年という時間が必要です。
しかも、「相続対策」と「相続税対策」の2つを
考えなくちゃいけません。
周囲の専門家でもない他人さまがいろいろ口を挟んでくるものです。
最初に誰に(専門家)に相談するかに相続対策の成功が
かかっています。
相続税申告納税までは、わずかに10カ月しかありません。
確かに相続はいつ発生するかわかりませんが、
だったら、元気で笑顔で対策ができたほうがいいと思いませんか?

日時:5月29日(水)13:00~15:00
定員:20名(予約)
会場:大阪市立青少年センター(kokoplaza) 803会議室
大阪市東淀川区東中島1-13-13
(JR新大阪駅東口から徒歩5分)
内容:13:00~14:30 FPと行政書士によるセミナー
14:30~15:00 プチ無料個別相談
セミナー予約コチラ
暑い!
さて、「うちは相続させる財産ないから・・・」これ、相続税改正で
言えなくなる可能性があります。
上手な相続対策には数年という時間が必要です。
しかも、「相続対策」と「相続税対策」の2つを
考えなくちゃいけません。
周囲の専門家でもない他人さまがいろいろ口を挟んでくるものです。
最初に誰に(専門家)に相談するかに相続対策の成功が
かかっています。
相続税申告納税までは、わずかに10カ月しかありません。
確かに相続はいつ発生するかわかりませんが、
だったら、元気で笑顔で対策ができたほうがいいと思いませんか?

日時:5月29日(水)13:00~15:00
定員:20名(予約)
会場:大阪市立青少年センター(kokoplaza) 803会議室
大阪市東淀川区東中島1-13-13
(JR新大阪駅東口から徒歩5分)
内容:13:00~14:30 FPと行政書士によるセミナー
14:30~15:00 プチ無料個別相談
セミナー予約コチラ