オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


こんにちは、必要のない保険は繋がないツナギスト木下です。


FPのお仕事で家計の見直しってのがあります。
人にとやかく言われたくないのは分りますが、
お節介FPはそれをします。


即効性のあるものの一つに「保険の見直し」があるんですが、
どうも「保険」を売りつけられる感覚がありますよね。


保障内容の確認に伺いますとか、今の保障を確認しましょうとか。




保険はある意味、「固定費」で長く払い続けるので、
例えば、保険料を月16,000円節約して5年ほどすると、
1.6万円×12カ月×5年=96万円
約100万円の節約になって、金利3%、3,000万円、35年の
住宅ローンで100万円を繰り上げ返済すると、
約140万円返済額が減ります。


つまり、96万円+140万円=236万円。これを逆に戻すと、
236万円÷5年÷12カ月=3.93万円。
すなわち、月の保険料1.6万円の見直しが月4万円の節約に
なっちゃった・・・ってわけです。


こんなことは、保険セールスはしません。
だって、保険を売らないと報酬がもらえませんから。



聞いてみてください。
「あなたはどんな保険に入っているの?」
ときどき意地悪なAB型が出てくるツナギストでした(笑)



お気軽なメール相談はこちらへ
  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 13:08Comments(1)ブログ