映画は劇場で観るべし
2013年05月31日
こんにちは、映画とくらしを繋ぐツナギスト木下です。
名作映画とかを見逃せば、今ではDVDがあっという間に発売されたり、
レンタルできたりします。
でも、ちょっと違うな~と思うんですね。
人にそれぞれ短いとはいえ、歴史があるように
その生活の中で、その時誰と観た映画だ!とか
何回も夢中になって足を運んだ映画とか・・・
皆さんありますね。
映画が総合芸術です。誰とその時いっしょだったかも含めて。

トムクルーズ明日観てきます。実は「トム好き」なんです。
名作映画とかを見逃せば、今ではDVDがあっという間に発売されたり、
レンタルできたりします。
でも、ちょっと違うな~と思うんですね。
人にそれぞれ短いとはいえ、歴史があるように
その生活の中で、その時誰と観た映画だ!とか
何回も夢中になって足を運んだ映画とか・・・
皆さんありますね。
映画が総合芸術です。誰とその時いっしょだったかも含めて。

トムクルーズ明日観てきます。実は「トム好き」なんです。
相続対策セミナーを開催しました
2013年05月31日
こんばんは、元気で笑顔の相続を繋ぐツナギスト木下です。
5月29日新大阪の大阪市立青少年センター(kokoplaza)で
「転ばぬ先の相続対策セミナー」を開催しました。


相続は、いつ発生するかは誰のもわかりません。
でも必ず起こります。
相続に対して漠然とした不安を抱えているより・・
うちは財産ないから・・と楽観的でいるより・・
大切なことがあります。
知識を持って対処することです。しかもできるだけ早く。
そんなセミナーを定期的に続けていきますので、
よろしくお願いします。
5月29日新大阪の大阪市立青少年センター(kokoplaza)で
「転ばぬ先の相続対策セミナー」を開催しました。


相続は、いつ発生するかは誰のもわかりません。
でも必ず起こります。
相続に対して漠然とした不安を抱えているより・・
うちは財産ないから・・と楽観的でいるより・・
大切なことがあります。
知識を持って対処することです。しかもできるだけ早く。
そんなセミナーを定期的に続けていきますので、
よろしくお願いします。